現状..。 [真実]
こんばんは、なおこです..![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
今日の横手は久しぶりに雨が少し降りました..
お湿りにもならないくらいでしたが、それでも降らないよりはいいか..![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
昨日までは
でこの時期にしては珍しい夏日が続いて、桜も満開を迎えています
やっと春..?初夏?何だか気温差がすごくて体がついていかない感じです..![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
さて、春を迎えた横手ですが、スーパーでも山菜が出始めています..。
ふきのとうは終わり、コゴミなどがではじめました...。昨年は軒並み検出されていた山菜..。
今年はどうなのでしょうか..?![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
昨年の山菜についてはホワイトフードさんの方で、地図にまとめてくれています..。
http://www.whitefood.co.jp/news/foodmap/632/
また、測定している方のブログ..。こしあぶら..やはり出ましたね...![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
http://beguredenega.com/archives/1521
これが現状..。真実です..
信じたくはなくても基準値超えです...。
やはりきちんと測定してからでないと私は食す気がしませんね〜..![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
何も福島だけが汚染されたわけではありません..。
http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-16306
これをどう捉えるかは人それぞれですが、事実を隠すようなことや、被災者を上っ面の『復興』『絆』
『風評』と言う言葉で助けているふりをするのは止めてもらいたいものです..。
あれだけの大惨事があったにも関わらず、「防潮堤を高くしたから』とか、シビアアクシデントの際の
住民を助ける方法すら決定されていない中での『再稼働』なんて私には摩訶不思議..![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
まだまだ沢山避難生活している人がいるのに、違う所にお金が流れるこの状況..。
そう言う中でどう私達は子育てを楽しんだらよいか..。ネガティブはよくないのはわかりますが、
この現状からではそれも仕方ありません..。東北で生活する私達に何が出来るのか?
やはり同じ目線の人達でどうしたら多くの人に興味を持ってもらえるか..オフ会だけでなく、まだまだ話してみる必要がありますね!!
へこたれている場合ではなく、前進しないとです![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
ただ今『オフ会』の次の予定はありませんが、皆様から何かあれば下記アドレスにメールを下さい。
時間があえば、『出張オフ会』も可能です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
E-mail→nao2003yj@gmail.com![[メール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/110.gif)
本日もご来訪ありがとうございました〜![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
今日は久しぶりに娘のティッシュ&紙粘土作品です..![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

何だか今も黙々と作成しております..![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
また次回作品が出来たら、ブログにのせたいと思います![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
因に本人には内緒で写メとりました..![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
それではおやすみなさぁい..![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
今日の横手は久しぶりに雨が少し降りました..
![[雨]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/3.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
昨日までは
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
さて、春を迎えた横手ですが、スーパーでも山菜が出始めています..。
ふきのとうは終わり、コゴミなどがではじめました...。昨年は軒並み検出されていた山菜..。
今年はどうなのでしょうか..?
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
昨年の山菜についてはホワイトフードさんの方で、地図にまとめてくれています..。
http://www.whitefood.co.jp/news/foodmap/632/
また、測定している方のブログ..。こしあぶら..やはり出ましたね...
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
http://beguredenega.com/archives/1521
これが現状..。真実です..
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
やはりきちんと測定してからでないと私は食す気がしませんね〜..
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
何も福島だけが汚染されたわけではありません..。
http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-16306
これをどう捉えるかは人それぞれですが、事実を隠すようなことや、被災者を上っ面の『復興』『絆』
『風評』と言う言葉で助けているふりをするのは止めてもらいたいものです..。
あれだけの大惨事があったにも関わらず、「防潮堤を高くしたから』とか、シビアアクシデントの際の
住民を助ける方法すら決定されていない中での『再稼働』なんて私には摩訶不思議..
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
まだまだ沢山避難生活している人がいるのに、違う所にお金が流れるこの状況..。
そう言う中でどう私達は子育てを楽しんだらよいか..。ネガティブはよくないのはわかりますが、
この現状からではそれも仕方ありません..。東北で生活する私達に何が出来るのか?
やはり同じ目線の人達でどうしたら多くの人に興味を持ってもらえるか..オフ会だけでなく、まだまだ話してみる必要がありますね!!
へこたれている場合ではなく、前進しないとです
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
ただ今『オフ会』の次の予定はありませんが、皆様から何かあれば下記アドレスにメールを下さい。
時間があえば、『出張オフ会』も可能です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
E-mail→nao2003yj@gmail.com
![[メール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/110.gif)
本日もご来訪ありがとうございました〜
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
今日は久しぶりに娘のティッシュ&紙粘土作品です..
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
何だか今も黙々と作成しております..
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
また次回作品が出来たら、ブログにのせたいと思います
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
因に本人には内緒で写メとりました..
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
それではおやすみなさぁい..
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
細胞から元気に!! [方向]
こんにちは!!! ケ-コです!!!(*´∀`*)ノ
今日はポッカポカの木曜日
桜のむずむず(≧∇≦)が こちらまで伝わってくる様ですね![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
はぁぁぁ(*´i`*).... 春
楽しみましょうねっ!!!!
そして 先日 行われた 久々のオフ会!! 良かったですねぇ!! やっぱり
“誰かとお話をするという事”は
自分以外の角度・信念から見た ものの見方を発見![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
できたり!
私の知らない 環境で 今 おきている事、状況が それぞれの立場で それぞれに展開されていて....
現状 自分の二つのまなこ
で 見た事だけが 今の世間の実状と思い込んでしまっていたな...と 想いを改めたりと... とっても とっても有意義で!! あっという間にtime up
を 迎えてしまったイト-でした![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
そして その場でも 話題になる率が高かった話題の1つに 『食の問題』がありました。
そうですね............. とっても大事ですね... 特に 放射性物質との共存(T^T)を強いられる事になった
私たちにとって 本当に深刻で重要な課題。 永遠のテ-マといっても過言ではない位です。
......忙しい毎日を過ごしておられる方なら 尚 細胞分裂の活発な子どもなら尚 身体の礎となる食事が とても重要になります...。
インスタント食品やコンビニ弁当は 手軽で身近で とても便利なのですが
大量の添加物
が含まれているものが大多数です...
老化を助長させる活性酸素も 体内で大量生産(。>ω<。)されますね....
そして 消化(解毒)しきれなかった 活性酸素は悪玉活性酸素となり 正常な細胞や遺伝子構造まで影響を及ぼします∑(OωO; )。もちろん 老化も加速しますが 今 注目して貰いたいのは
コンビニ食材では 食事に期待する デドックス効果を見込めないという事
...
私たちの 愛する家族の身体に 入り込む にっくき
放射性物質を早く身体から 出してあげる事をモット-に 食材は選んであげたいですね!!!
食事と休息!!! どちらも 質を考えて 摂りましょう![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
さて 世間は GWに向けて ワクワク
ソワソワ
し始めている頃でしょうか..![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
早い方は 今週末から..なんて事もあるのかなっ
?
今しかない かけがえの無い時間を 子どもや家族・友人・恋人と一緒にワクワク ソワソワして 楽しみましょうね!!!
もちろん!!! お出かけ前の 現地チェック!! 忘れないでくださいね!! 外食したら 次はデトック食材
!! そして 良質の休息!!を 使い分けて 楽しい お休みを 過ごしましょう!!
因みに イト-は 毎度の事ですが![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
完全なる“カレンダ-通り”といった塩梅です!! 月曜と水・木・金はお仕事 頑張りますよ!!
今日はポッカポカの木曜日
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
はぁぁぁ(*´i`*).... 春
![[るんるん]](https:す//blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
そして 先日 行われた 久々のオフ会!! 良かったですねぇ!! やっぱり
“誰かとお話をするという事”は
自分以外の角度・信念から見た ものの見方を発見
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
私の知らない 環境で 今 おきている事、状況が それぞれの立場で それぞれに展開されていて....
現状 自分の二つのまなこ
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
そして その場でも 話題になる率が高かった話題の1つに 『食の問題』がありました。
そうですね............. とっても大事ですね... 特に 放射性物質との共存(T^T)を強いられる事になった
私たちにとって 本当に深刻で重要な課題。 永遠のテ-マといっても過言ではない位です。
......忙しい毎日を過ごしておられる方なら 尚 細胞分裂の活発な子どもなら尚 身体の礎となる食事が とても重要になります...。
インスタント食品やコンビニ弁当は 手軽で身近で とても便利なのですが
大量の添加物
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
老化を助長させる活性酸素も 体内で大量生産(。>ω<。)されますね....
そして 消化(解毒)しきれなかった 活性酸素は悪玉活性酸素となり 正常な細胞や遺伝子構造まで影響を及ぼします∑(OωO; )。もちろん 老化も加速しますが 今 注目して貰いたいのは
コンビニ食材では 食事に期待する デドックス効果を見込めないという事
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
私たちの 愛する家族の身体に 入り込む にっくき
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
食事と休息!!! どちらも 質を考えて 摂りましょう
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
さて 世間は GWに向けて ワクワク
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
早い方は 今週末から..なんて事もあるのかなっ
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
今しかない かけがえの無い時間を 子どもや家族・友人・恋人と一緒にワクワク ソワソワして 楽しみましょうね!!!
もちろん!!! お出かけ前の 現地チェック!! 忘れないでくださいね!! 外食したら 次はデトック食材
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
因みに イト-は 毎度の事ですが
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
2014年第1回目のオフ会は..。 [イベント]
こんばんは、なおこです..![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
今日の横手はずっとお日様がでなくてなんだか寒い一日でした..![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
それでも少しずつ桜のつぼみがピンク色になってきました..。今週末は見頃になるかな〜
うちの桜もつぼみが日に日にふくらんでいますが、なんせ今年の雪は半端なかったので、枝はばきばき折れてしまいました..
かわいそうなので、枝の芽が出ているのを花瓶にさしていたら、なんと今日花が咲きました..![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)

ちょいと白いですがそれでも桜の花
やっぱ日本人は桜にはなんとなく特別な感じを持ちますよね
前にもブログで書きましたが、うちの子ども達が生まれた頃は、横手市から桜か梅の木を選んで申告すると貰えるという粋な事をしてくれていました
その時の桜..。子どもの成長と共に花も多くなり、木も大きくなっています![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
さて、本日Y2プラザで2014年度1回目の『オフ会』を開催しました![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
参加者は男性2名、女性は私と相棒のけーちゃん他2名のママ![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
始めは皆さん自己紹介をかねて、今感じている事や近況報告..。
ママさん2人凄く頑張っていました
何度も保育園や幼稚園に掛け合ってお弁当にしたり、おやつを別に持たせたり...。理解してもらえるまで多分凄い苦労があったと思います..。
本当に頑張った!!あっぱれ!!
でも..というかだからとても疲れていました..。心が..![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
わかるよ..わかるよ..。凄く..。孤独を感じている..
一番側にいる人が理解してくれない辛さや悔しさ..。だから、やっぱり『繋がらないといけない』..。学校単位や保育園単位でなくそういう壁を取っ払って...。
そこは男性お二人の話がとても為になりました...。『正しいことが必ず通る訳ではない』
『伝え方の重要性』『対立からは何も生まれない』..等々。自分が経験し、打ちのめされて初めて解る事...。この1年で私自身が反省した事でした...。
この横手の土地柄や人の興味をひく事..。そこから始めて色んな人を引き込む...。凄い時間がかかるけど、やっぱりそうしないと意味がないんだ..と改めて思い知らされた気がします![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
もう一度原点に戻って、物事を整理して私が出来る事は何か考えてみたいと思います..。
やっぱ『楽しい』ということが大事と言う事が今日の話でも出てきました..
かなり行政には噛み付いてきましたから..。なかなか難しいかもしれませんが、長い長いまだこの先を考えればそれを払拭するくらいのことを続けてみればいいのかもしれませんね..![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
本日参加してくれた皆様
本当にお忙しい中また遠方からの参加
本当にありがとうございました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
まずはみんなでランチ会でもしますかね〜![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
作戦会議もかねて..
何だか楽しみになってきたぞ〜![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ただ今『オフ会』の次の予定はありませんが、皆様から何かあれば下記アドレスにメールを下さい。
時間があえば、『出張オフ会』も可能です![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
E-mail→nao2003yj@gmail.com![[メール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/110.gif)
と言う事で本日もご来訪ありがとうございました![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
まだまだ私も風邪が完治していないので、早めに就寝します..![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
それでは皆さんおやすみなさい..![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
今日の横手はずっとお日様がでなくてなんだか寒い一日でした..
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
それでも少しずつ桜のつぼみがピンク色になってきました..。今週末は見頃になるかな〜
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
ちょいと白いですがそれでも桜の花
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
さて、本日Y2プラザで2014年度1回目の『オフ会』を開催しました
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
参加者は男性2名、女性は私と相棒のけーちゃん他2名のママ
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
始めは皆さん自己紹介をかねて、今感じている事や近況報告..。
ママさん2人凄く頑張っていました
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
本当に頑張った!!あっぱれ!!
でも..というかだからとても疲れていました..。心が..
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
わかるよ..わかるよ..。凄く..。孤独を感じている..
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
そこは男性お二人の話がとても為になりました...。『正しいことが必ず通る訳ではない』
『伝え方の重要性』『対立からは何も生まれない』..等々。自分が経験し、打ちのめされて初めて解る事...。この1年で私自身が反省した事でした...。
この横手の土地柄や人の興味をひく事..。そこから始めて色んな人を引き込む...。凄い時間がかかるけど、やっぱりそうしないと意味がないんだ..と改めて思い知らされた気がします
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
もう一度原点に戻って、物事を整理して私が出来る事は何か考えてみたいと思います..。
やっぱ『楽しい』ということが大事と言う事が今日の話でも出てきました..
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
本日参加してくれた皆様
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
まずはみんなでランチ会でもしますかね〜
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
作戦会議もかねて..
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ただ今『オフ会』の次の予定はありませんが、皆様から何かあれば下記アドレスにメールを下さい。
時間があえば、『出張オフ会』も可能です
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
E-mail→nao2003yj@gmail.com
![[メール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/110.gif)
と言う事で本日もご来訪ありがとうございました
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
まだまだ私も風邪が完治していないので、早めに就寝します..
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
それでは皆さんおやすみなさい..
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
明日です(ゝω∂)! [お知らせ]
おはようございます!!!!(´▽`)ノ イトーでございます!
全国的に晴天
の日曜です(*´∀`*)が 皆さま いかが お過ごしでしょうかヾ(o´∀`o)?
私は 家族と一路 桜を目指して(?)朝から 車に揺られております…
さて 本日は手短に…(*^ー^)
明日は久々の オフ会です(*^▽^*)
午後1時から 横手の駅前 ワイワイプラザ3階のフリースペースです
(*´ω`pq゛ どなた様も どうぞ お気軽に
お立ち寄り下さい(*´∀`*)ノ
全国的に晴天
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
私は 家族と一路 桜を目指して(?)朝から 車に揺られております…
さて 本日は手短に…(*^ー^)
明日は久々の オフ会です(*^▽^*)
午後1時から 横手の駅前 ワイワイプラザ3階のフリースペースです
(*´ω`pq゛ どなた様も どうぞ お気軽に
お立ち寄り下さい(*´∀`*)ノ
もう一度元をたどって..。 [教育]
こんにちは、なおこです..![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
今日も横手はいい天気〜![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
気持ちがいいですが、花粉が..
そして風邪もひいてしまい..
喉は痛いし、鼻水は出るし、目も痒い...といういいとこなし..![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
と言う事で今日は久々本の紹介と今年初めての『オフ会』のお知らせです![[イベント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/64.gif)
先日、本屋さんで久しぶりに原発関連の本がありまして、購入いたしました..。
『原発ゼロ』
著者は2月の弘前でも講演されていた小出 裕章先生です![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)


この帯の言葉は重いですね..。
ほんの内容は以前講演されていた事も重複していますが、あのとき何が起こって、いまどうなっているのかがよくわかりますし、いろんなからくりも見えます..。
その他放射能から身を守るためのQ&Aなども書かれています![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
そもそもここを理解して『復興』ということを考えてほしいかな〜![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
本を読む時間が..と言う方は以前小出先生が弘前で公演された動画があるのでそちらを時間があるときにでもご覧下さい..。
このブログでも載せています![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
http://naokei83.blog.so-net.ne.jp/2014-02-23
そしてそして〜来週21日の月曜日は今年初のオフ会です
なにやら、『原発』や『憲法』の後援会を自治体に頼むとことわられるところが出てきているようで、まあ確かにそうなってもおかしくない世の中になっていますからしょうがない..。
どこまでねじ曲がっていくのか解りませんが、同じ土俵で対等に話ができる世の中であってほしいものですね..![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
脱線してしまいましたが、オフ会。オフ会..![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
『2014オフ会始動』←(仰々しい..
)
日時:4月21日(月)午後1時〜午後3時
場所:Y2(わいわい)プラザ3階フリースペース
内容:皆さんの今の状況についてざっくばらんに話しましょう
飲み物やおやつ等は各自持参でお願いいたします![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
今までは部屋を借りてこもってオフ会をしましたが、今回はオープンにした形で行います。
どうぞ、気楽に参加して下さい
横手で測定して、自らも農家の方も参加します。
3年経ってまたまた周囲が変わったとかストレスを感じている方、こんな事したいとかなんでも構いません..。話に来て下さいね..
お待ちしています![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
子ども達も新しい環境での生活は慣れてきたでしょうが、緊張もほぐれてまた体調を崩し易い時期でもあります..。どうか十分な睡眠と栄養で負けない体にしていきましょう...。
睡眠が大事な事は身をもって経験した私の格言(?)です..![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
今日も横手はいい天気〜
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
気持ちがいいですが、花粉が..
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
と言う事で今日は久々本の紹介と今年初めての『オフ会』のお知らせです
![[イベント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/64.gif)
先日、本屋さんで久しぶりに原発関連の本がありまして、購入いたしました..。
『原発ゼロ』
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
この帯の言葉は重いですね..。
ほんの内容は以前講演されていた事も重複していますが、あのとき何が起こって、いまどうなっているのかがよくわかりますし、いろんなからくりも見えます..。
その他放射能から身を守るためのQ&Aなども書かれています
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
そもそもここを理解して『復興』ということを考えてほしいかな〜
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
本を読む時間が..と言う方は以前小出先生が弘前で公演された動画があるのでそちらを時間があるときにでもご覧下さい..。
このブログでも載せています
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
http://naokei83.blog.so-net.ne.jp/2014-02-23
そしてそして〜来週21日の月曜日は今年初のオフ会です
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
どこまでねじ曲がっていくのか解りませんが、同じ土俵で対等に話ができる世の中であってほしいものですね..
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
脱線してしまいましたが、オフ会。オフ会..
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[イベント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/64.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
日時:4月21日(月)午後1時〜午後3時
場所:Y2(わいわい)プラザ3階フリースペース
内容:皆さんの今の状況についてざっくばらんに話しましょう
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
飲み物やおやつ等は各自持参でお願いいたします
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
今までは部屋を借りてこもってオフ会をしましたが、今回はオープンにした形で行います。
どうぞ、気楽に参加して下さい
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
3年経ってまたまた周囲が変わったとかストレスを感じている方、こんな事したいとかなんでも構いません..。話に来て下さいね..
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
子ども達も新しい環境での生活は慣れてきたでしょうが、緊張もほぐれてまた体調を崩し易い時期でもあります..。どうか十分な睡眠と栄養で負けない体にしていきましょう...。
睡眠が大事な事は身をもって経験した私の格言(?)です..
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
始動の春 [つぶやき]
こんにちは イト-です(*´∀`*)ノ!!! 今日もとっても 良いお天気
で...
ようやく 本格的な『春』到来!! ですねっ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
年に1度....大大大スキな 桜を(*´ω`*)愛でられる![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
このシーズン!!!!! 本当に大スキな季節です!!
皆さんは どのタイミングで“自分の春”を 感じられますか??
やっぱり 桜ですよねぇぇぇぇぇぇっ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
でも!! 大スキなこの シ-ズンは....... 残念ながら 花粉と粉塵のシ-ズンでもあるんですよねっ...![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
我が家の ちびっ子センサ-達も... ちょいちょい 反応が 見え隠れ...し始めました..
そして そのセンサ-ですが... このところ 反応が早まってきている(-ω-;)気がしてなりません.....
反応が早い...って事は... 少量の花粉・粉塵で反応している???
...って事は... 免疫が弱まっている(>_<)...?????
とても 心配になります... 気にして 意識して 彼等の内部被ばくを避けた生活を心がけているつもりですが... 何分 目に見えない敵 故.......
悪戦苦闘を強いられている 私たちです...。 でも -守りたい-
アレルギ-の発症....... 今年は ぐんと早まりました....... とは 言え まだまだ
ひどい訳では ないのですが 彼等の生活環境の大部分を司る私です.. ちょっと 反省せねばなりませんね.... 食生活 普段の生活.... 見直さないと
ですっ
待ち望んだ春! 新しいスタ-トの春!! そして私は 反省の春...
日頃の悩み...不安を 解消とまではいかずとも 同じ志の仲間と過ごす 春!!!はいかがでしょうかっ(*^-^)?
21日 午後 1時!横手駅前のワイワイプラザで 久々のオフ会開催デス!!!! 皆さん ぜひ お越しくださいねっ(^-^*)!!
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
ようやく 本格的な『春』到来!! ですねっ
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
年に1度....大大大スキな 桜を(*´ω`*)愛でられる
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
このシーズン!!!!! 本当に大スキな季節です!!
皆さんは どのタイミングで“自分の春”を 感じられますか??
やっぱり 桜ですよねぇぇぇぇぇぇっ
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
でも!! 大スキなこの シ-ズンは....... 残念ながら 花粉と粉塵のシ-ズンでもあるんですよねっ...
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
我が家の ちびっ子センサ-達も... ちょいちょい 反応が 見え隠れ...し始めました..
そして そのセンサ-ですが... このところ 反応が早まってきている(-ω-;)気がしてなりません.....
反応が早い...って事は... 少量の花粉・粉塵で反応している???
...って事は... 免疫が弱まっている(>_<)...?????
とても 心配になります... 気にして 意識して 彼等の内部被ばくを避けた生活を心がけているつもりですが... 何分 目に見えない敵 故.......
悪戦苦闘を強いられている 私たちです...。 でも -守りたい-
アレルギ-の発症....... 今年は ぐんと早まりました....... とは 言え まだまだ
ひどい訳では ないのですが 彼等の生活環境の大部分を司る私です.. ちょっと 反省せねばなりませんね.... 食生活 普段の生活.... 見直さないと
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
待ち望んだ春! 新しいスタ-トの春!! そして私は 反省の春...
日頃の悩み...不安を 解消とまではいかずとも 同じ志の仲間と過ごす 春!!!はいかがでしょうかっ(*^-^)?
21日 午後 1時!横手駅前のワイワイプラザで 久々のオフ会開催デス!!!! 皆さん ぜひ お越しくださいねっ(^-^*)!!
お知らせ!! [イベント]
こんばんは、なおこです..![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
今日の横手も朝は寒く、昼は暖か
でしたが、やや
も降りました..
昨日、うちの子ども達の小学校は入学式でした..。
今日も静岡で痛ましい事件がありましたね..。車にはねられ、小学5年生の子どもは死亡、もう1人は
怪我をしたと..。亡くなったお子さんと家の子どもは同い年..![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
せつないですね..![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
『家の子どもに限って』はありませんから、しつこいと思われても声をかけていきましょうね![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
さて、今日は先日からお知らせしていた『オフ会』の日程が決まりましたのでお知らせ致します![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
『2014オフ会始動』←(仰々しい..
)
日時:4月21日(月)午後1時〜午後3時
場所:Y2(わいわい)プラザ3階フリースペース
内容:皆さんの今の状況についてざっくばらんに話しましょう![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
飲み物やおやつ等は各自持参でお願いいたします![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
今回は今までの様に部屋にこもらず、さくっとみんなで話したいな〜と思いました..。
事故から3年(明日で3年と1ヶ月)経過して、またいろんな思いとか考えとかこんなことどうしたらいいかとかみんなどうしてる?とか変化していると思います...。
そんなことみんなで吐き出してみませんか?
またはこんな事がしたいとか..。
そういえば、またまたホワイトフードさんが『給食の検査について』PDFにまとめてくれていて、これは使える!!と思いました..。
http://www.whitefood.co.jp/news/topics/679/
よかったら、自治体や色んなところに働きかけるとき使ってみてはいかがでしょうか?
何かございましたら、下記までメールを下さい![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
E-mail→nao2003yj@gmail.com
お気軽にご参加くださいね
皆様に会える事を楽しみにしています..![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
今日の横手も朝は寒く、昼は暖か
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[雨]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/3.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
今日も静岡で痛ましい事件がありましたね..。車にはねられ、小学5年生の子どもは死亡、もう1人は
怪我をしたと..。亡くなったお子さんと家の子どもは同い年..
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
せつないですね..
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
『家の子どもに限って』はありませんから、しつこいと思われても声をかけていきましょうね
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
さて、今日は先日からお知らせしていた『オフ会』の日程が決まりましたのでお知らせ致します
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[イベント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/64.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
日時:4月21日(月)午後1時〜午後3時
場所:Y2(わいわい)プラザ3階フリースペース
内容:皆さんの今の状況についてざっくばらんに話しましょう
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
飲み物やおやつ等は各自持参でお願いいたします
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
今回は今までの様に部屋にこもらず、さくっとみんなで話したいな〜と思いました..。
事故から3年(明日で3年と1ヶ月)経過して、またいろんな思いとか考えとかこんなことどうしたらいいかとかみんなどうしてる?とか変化していると思います...。
そんなことみんなで吐き出してみませんか?
またはこんな事がしたいとか..。
そういえば、またまたホワイトフードさんが『給食の検査について』PDFにまとめてくれていて、これは使える!!と思いました..。
http://www.whitefood.co.jp/news/topics/679/
よかったら、自治体や色んなところに働きかけるとき使ってみてはいかがでしょうか?
何かございましたら、下記までメールを下さい
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
E-mail→nao2003yj@gmail.com
お気軽にご参加くださいね
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
偏見ではなく中立的に..。 [思い]
こんばんは、なおこです..![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
今日の横手は快晴
日本全体が
でしたね![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
桜前線も北上していますが、横手はまだまだ朝は1℃とかなので桜も固いつぼみです
それでも日中は10℃を超える様になったのですが、風がまだ冷たい..
そして花粉も..
目は痒いし、くしゃみは出るし..
この時期..辛いんだよね〜...。
..とそれは置いておき、今日凄い発表がありましたね..。三菱重工の..。
もし、これが本当で、実用化できれば良いのですが...。詳しい記事は下記をご覧下さい![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2220.html
期待はずれでない事を願うばかりです..![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
さて、本日のタイトルですが、日頃私が思っている事で、何か物事を決める際もちろん”賛成””反対”
がある訳で、ただその間という事もありますよね?
そう..『どちらでもない』...。よくアンケートにもあると思うのですが、”わかる””わからない”
の間にもあります..。
この『どちらでもない』にもなんか2種類くらいありませんか?
(1)考えるの面倒だから..よくわかんないし..で『どちらでもない』。
(2)この部分は賛成だけど、この部分は反対だから..『どちらでもない』。
集計しやすいかもしれないけれど、もう少し細かく出来ないのだろうか?子どもの学校でもあって、すごく迷った事を覚えています..![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
もう一つは『どちらも』もあり得ますよね..。
私が今一番これでひっかかっているものがあります..。それは『福島の子ども達の甲状腺癌の問題』
どこぞの専門家さん達は、『スクリーニングだから』とか、『チェルノブイリの時は4・5年後くらいからだ』とか『検査機器の性能がよくなったから』..だから[放射能の影響ではない!!]と言っています..。確かにスクリーニングであれば、普段何もない時よりは多く出てくる可能性はあります。ただ、ここで私が思うのは、では福島の子どもでない子ども達と比べてどうなのか?福島だけでなく、あのとき汚染してしまった地域の子ども西の方に住んでいる子ども、いろんな比較をして初めて断言できるのでは?
そしてチェルノブイリ事故当時はエコー検査ができなくて3年後くらいしてからやっと検査できたそうで..そうなるとそれより早いから放射能ではない..というのもおかしい..。検査機器の性能については考えられる事でしょう..。
私も含めこういう活動をする人の中で、数が増えたんだから放射能しかない!と断言する人もいらっしゃいますが、私的には『恐らくそうであろう』という考え方です..。
もちろん、子ども達の甲状腺癌が増える事は断じて許せませんし、何とかならないものかと思いますが
、もう少し広い状況で考えないといけないように思います..。
私は事故後毎年子ども達の尿検査をしていますが、2人ともセシウム137が0・1ベクレル/ℓ以下です..。正直0の人はいないと思いますが、親の気持ちとして増やす様なことはしたくありません!
だから、逆に西に住んでいる子ども達はどれくらいなんだろう?て思います..。
まだまだ、『給食問題』『修学旅行』..そして今年も夏の『プール』確認...。
やる事は山積みですが、少しずつでも進まないといけませんね![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
お知らせです![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
『オフ会』は諸々の事情により、21日以降にずれ込みそうです..
詳細が決まり次第、ブログ内とtwitterでお知らせ致します![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
そして〜最後に〜今日は相棒ケーちゃんの息子ちゃんの小学校入学式でした〜![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
おめでと〜![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
彼の未来が光り輝くものであって欲しい..その為にも大人達
頑張りましょうぞ![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
そろそろ夜も更けて参りました..。本日もご来訪ありがとうございました..
まだまだ、インフルエンザも流行しています..。
子ども達も新学期で慣れない環境で体調も崩し易いと思われます..。どうぞ皆様お大事にして下さいね..。それではおやすみなさい..![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
写真は家の花壇の水仙..。やっと春が来ました〜![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)

![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
今日の横手は快晴
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
桜前線も北上していますが、横手はまだまだ朝は1℃とかなので桜も固いつぼみです
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
..とそれは置いておき、今日凄い発表がありましたね..。三菱重工の..。
もし、これが本当で、実用化できれば良いのですが...。詳しい記事は下記をご覧下さい
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2220.html
期待はずれでない事を願うばかりです..
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
さて、本日のタイトルですが、日頃私が思っている事で、何か物事を決める際もちろん”賛成””反対”
がある訳で、ただその間という事もありますよね?
そう..『どちらでもない』...。よくアンケートにもあると思うのですが、”わかる””わからない”
の間にもあります..。
この『どちらでもない』にもなんか2種類くらいありませんか?
(1)考えるの面倒だから..よくわかんないし..で『どちらでもない』。
(2)この部分は賛成だけど、この部分は反対だから..『どちらでもない』。
集計しやすいかもしれないけれど、もう少し細かく出来ないのだろうか?子どもの学校でもあって、すごく迷った事を覚えています..
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
もう一つは『どちらも』もあり得ますよね..。
私が今一番これでひっかかっているものがあります..。それは『福島の子ども達の甲状腺癌の問題』
どこぞの専門家さん達は、『スクリーニングだから』とか、『チェルノブイリの時は4・5年後くらいからだ』とか『検査機器の性能がよくなったから』..だから[放射能の影響ではない!!]と言っています..。確かにスクリーニングであれば、普段何もない時よりは多く出てくる可能性はあります。ただ、ここで私が思うのは、では福島の子どもでない子ども達と比べてどうなのか?福島だけでなく、あのとき汚染してしまった地域の子ども西の方に住んでいる子ども、いろんな比較をして初めて断言できるのでは?
そしてチェルノブイリ事故当時はエコー検査ができなくて3年後くらいしてからやっと検査できたそうで..そうなるとそれより早いから放射能ではない..というのもおかしい..。検査機器の性能については考えられる事でしょう..。
私も含めこういう活動をする人の中で、数が増えたんだから放射能しかない!と断言する人もいらっしゃいますが、私的には『恐らくそうであろう』という考え方です..。
もちろん、子ども達の甲状腺癌が増える事は断じて許せませんし、何とかならないものかと思いますが
、もう少し広い状況で考えないといけないように思います..。
私は事故後毎年子ども達の尿検査をしていますが、2人ともセシウム137が0・1ベクレル/ℓ以下です..。正直0の人はいないと思いますが、親の気持ちとして増やす様なことはしたくありません!
だから、逆に西に住んでいる子ども達はどれくらいなんだろう?て思います..。
まだまだ、『給食問題』『修学旅行』..そして今年も夏の『プール』確認...。
やる事は山積みですが、少しずつでも進まないといけませんね
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
お知らせです
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[イベント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/64.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
そして〜最後に〜今日は相棒ケーちゃんの息子ちゃんの小学校入学式でした〜
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
おめでと〜
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
彼の未来が光り輝くものであって欲しい..その為にも大人達
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
そろそろ夜も更けて参りました..。本日もご来訪ありがとうございました..
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
子ども達も新学期で慣れない環境で体調も崩し易いと思われます..。どうぞ皆様お大事にして下さいね..。それではおやすみなさい..
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
写真は家の花壇の水仙..。やっと春が来ました〜
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
私に出来る事... [思い]
´ω`)ノ こんにちは!イト-でございます!!
今朝の横手は 雪っ.....∑(OωO; )
天気予報で “降る”“降る”とは 聞いていてはおりましたが...
.....4月なのに....降るんですねっ....雪
参りました...(*_*; ....全国的に冷えている様です... 皆さまも 温かくなさっていて下さいねっ☆
さて 先週 我が家を賑わした
ウィルス性胃腸炎......(>_<)
長かったですねぇぇぇ... 先ほど 久方ぶりにコ-ヒ-を頂き...
ようやく 日常に戻った感を味わいました..ヽ(*´∀`)ノ ホッ♪
ウィルスと戦っている時は 飲めません(>_<)でしたからねっ
....
.....まだ ちょっと怖くて 食材を選びながらの食事をしている私ですが![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
...子どもたちは まだ小康状態ってな時でも 刺激が有りそうな物...欲しがりましたねっ...
いちごが食べたい!に始まり.. キウイ みかん..グレ-プフル-ツ....(T▽T)?... ねぇ 本気で言ってる?ねぇ?
吐いたの誰が処理するの? ねぇ....(T▽T)?
「何も食べたくない!!!」と 嘔吐に苦しむ姿も 辛かったですが
ちょっと 良くなったからって....ソレは あげれないわっ...と![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
症状が強い時は 水分のみ...そして メインの食事は ほぼ お粥オンリ-で乗り切りました...
病んでいる時は 尚 1度の食事内容が その後の容態に大きく作用しますからね....
食べ物を選んであげる事。 それぞれの食品たちの持つ特徴 作用 を教える事。
...これからの 厳しい 食事環境の中.....生きていく子どもたちに 沢山 沢山 教えてあげたいですね!!!
特に 今 私が気になるのは 『トランス脂肪酸』(-ω-;)....
アメリカでは 今までも 厳しい摂取基準や 含有量の表示義務が徹底されていましたが ここにきて 食品添加への全面禁止への動きがある中...
日本は...と言いますと...
完全な無法地帯(-_- )... 表示義務さえ有りません(-ω-;) もちろん 意識の高い企業・団体では (FASTフ-ドでは モスやロッテリアが対応早かったですね!!!) 即 改善・対応されていましたが...
国をあげての規制・対策は皆無。完全な野放し状態です...
マ―ガリン....... 朝 子どもが食べるパンに ぬって...いませんか
原料を見ても 表示義務がないので確認のしようもない...のですが
そんな時のパソコン
です!!!!
まずは『トランス脂肪酸』とパンチングして 彼が何者なのか....を把握しましょう..
マ-ガリンも 対策を講じている 商品はちゃんとあります!!それもまた 是非是非 検索!検索!!!!レッツトライ!です!!!調べる事で 付随して 色んなおまけ知識がゲット
できたりしますからね!!!
...本当は 大事な家族を守るため 国の決定を翻す位の事をしたい..... 皆 想いは一緒ですよね...
....歯がゆい想いの毎日(>_<)ですが まずは 今すぐ出来る事。 食の安全を確認してみる!
是非 検索なさってみて下さい!!!!
今朝の横手は 雪っ.....∑(OωO; )
天気予報で “降る”“降る”とは 聞いていてはおりましたが...
.....4月なのに....降るんですねっ....雪
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
さて 先週 我が家を賑わした
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
長かったですねぇぇぇ... 先ほど 久方ぶりにコ-ヒ-を頂き...
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
ようやく 日常に戻った感を味わいました..ヽ(*´∀`)ノ ホッ♪
ウィルスと戦っている時は 飲めません(>_<)でしたからねっ
![[喫茶店]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/51.gif)
.....まだ ちょっと怖くて 食材を選びながらの食事をしている私ですが
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
いちごが食べたい!に始まり.. キウイ みかん..グレ-プフル-ツ....(T▽T)?... ねぇ 本気で言ってる?ねぇ?
吐いたの誰が処理するの? ねぇ....(T▽T)?
「何も食べたくない!!!」と 嘔吐に苦しむ姿も 辛かったですが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
症状が強い時は 水分のみ...そして メインの食事は ほぼ お粥オンリ-で乗り切りました...
病んでいる時は 尚 1度の食事内容が その後の容態に大きく作用しますからね....
食べ物を選んであげる事。 それぞれの食品たちの持つ特徴 作用 を教える事。
...これからの 厳しい 食事環境の中.....生きていく子どもたちに 沢山 沢山 教えてあげたいですね!!!
特に 今 私が気になるのは 『トランス脂肪酸』(-ω-;)....
アメリカでは 今までも 厳しい摂取基準や 含有量の表示義務が徹底されていましたが ここにきて 食品添加への全面禁止への動きがある中...
日本は...と言いますと...
完全な無法地帯(-_- )... 表示義務さえ有りません(-ω-;) もちろん 意識の高い企業・団体では (FASTフ-ドでは モスやロッテリアが対応早かったですね!!!) 即 改善・対応されていましたが...
国をあげての規制・対策は皆無。完全な野放し状態です...
マ―ガリン....... 朝 子どもが食べるパンに ぬって...いませんか
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
原料を見ても 表示義務がないので確認のしようもない...のですが
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
そんな時のパソコン
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
まずは『トランス脂肪酸』とパンチングして 彼が何者なのか....を把握しましょう..
マ-ガリンも 対策を講じている 商品はちゃんとあります!!それもまた 是非是非 検索!検索!!!!レッツトライ!です!!!調べる事で 付随して 色んなおまけ知識がゲット
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
...本当は 大事な家族を守るため 国の決定を翻す位の事をしたい..... 皆 想いは一緒ですよね...
....歯がゆい想いの毎日(>_<)ですが まずは 今すぐ出来る事。 食の安全を確認してみる!
是非 検索なさってみて下さい!!!!
日々が早くて..。 [お知らせ]
こんばんは、なおこです..![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
今日の横手も朝は物凄く冷えましたが、日中は暖かく雪解けがどんどん進んでいました..
だけど、また週末に雪マークがあったっけ..![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
さて、新年度に入り..(とはいってもまだうちの子ども達は来週からですが..
)子どもが成長するということは、確実に私は老化している訳で..
とにかく一日があっという間..。しかも相棒とは症状は違いますが、体調が今一つ..。
”春眠暁を覚えず”..。これ、やっぱり冬の疲れ等が思い切り出ている様に思います..。それに+私なんかはもしかすると更年期障害??![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
やっぱり睡眠はとっても大切で、体も心も疲れていると元に戻ろうと眠くなる様です...。
なので、私は今は冬眠期のように眠ります..。色んな気になる事はあってその罪悪感との闘いではありますが、相棒同様まずは『健康』あってですからね![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
世の中は、帰還問題・測定の削減等とはかけ離れた汚染水問題・除染袋がやぶれているなど矛盾が沢山..。
でも3年経って色んな活動している人たちががんばってもなかなか思う様にはいかない..
悲しい現実..。
それでも、ゆっくりでいいからすこしずつ自分で考えている事を『思う』だけでなく、『外に出して』いきましょう..。いろんな方法があっていいと思うけど、やはり仲間を増やしいろんな知恵をだし、議論し活動できるといいですね![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
話は変わり、押し迫ったお知らせで申し訳ありませんが、明後日イベントがあります![[イベント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/64.gif)

福島の子ども達の保養等にもかかわってる方々のイベントです..。
良かったら参加してみてくださいね..。
そして最後に、昨年の3月に横手でご講演頂きました仙台赤十字病院の岡山 博先生がこの3月で退職されました。本当に気さくな先生で、お話をするのが楽しかったです。
そのときに『第2弾を..』と言ったままになっており、こちらもまた実現出来る様頑張りたいと思います
長年、本当にお疲れさまでした。
詳細は先生のブログを..。
http://hirookay.blog.fc2.com/blog-entry-77.html
一日の寒暖が激しいです..。どうぞ、体調を皆さん崩さない様に気をつけてくださいね.。
本日もご来訪ありがとうございました..![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
それでは私はまたぐっすりと休みたいと思います。おやすみなさい..![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
今日の横手も朝は物凄く冷えましたが、日中は暖かく雪解けがどんどん進んでいました..
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
さて、新年度に入り..(とはいってもまだうちの子ども達は来週からですが..
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
”春眠暁を覚えず”..。これ、やっぱり冬の疲れ等が思い切り出ている様に思います..。それに+私なんかはもしかすると更年期障害??
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
やっぱり睡眠はとっても大切で、体も心も疲れていると元に戻ろうと眠くなる様です...。
なので、私は今は冬眠期のように眠ります..。色んな気になる事はあってその罪悪感との闘いではありますが、相棒同様まずは『健康』あってですからね
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
世の中は、帰還問題・測定の削減等とはかけ離れた汚染水問題・除染袋がやぶれているなど矛盾が沢山..。
でも3年経って色んな活動している人たちががんばってもなかなか思う様にはいかない..
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
それでも、ゆっくりでいいからすこしずつ自分で考えている事を『思う』だけでなく、『外に出して』いきましょう..。いろんな方法があっていいと思うけど、やはり仲間を増やしいろんな知恵をだし、議論し活動できるといいですね
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
話は変わり、押し迫ったお知らせで申し訳ありませんが、明後日イベントがあります
![[イベント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/64.gif)
福島の子ども達の保養等にもかかわってる方々のイベントです..。
良かったら参加してみてくださいね..。
そして最後に、昨年の3月に横手でご講演頂きました仙台赤十字病院の岡山 博先生がこの3月で退職されました。本当に気さくな先生で、お話をするのが楽しかったです。
そのときに『第2弾を..』と言ったままになっており、こちらもまた実現出来る様頑張りたいと思います
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
詳細は先生のブログを..。
http://hirookay.blog.fc2.com/blog-entry-77.html
一日の寒暖が激しいです..。どうぞ、体調を皆さん崩さない様に気をつけてくださいね.。
本日もご来訪ありがとうございました..
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
それでは私はまたぐっすりと休みたいと思います。おやすみなさい..
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)